PICK UP
2021年 お伊勢参り 参拝情報【最新】
外宮 御正宮

2021年 お伊勢参り 参拝情報 【最新】

外宮 御正宮
外宮 御正宮
目次

参拝時間について
御垣内みかきうち参拝について
● ご祈祷きとうについて
御朱印ごしゅいんについて
● 諸行事について
平日伊勢参り キャンペーンについて

だいち
皆さんこんにちは、伊勢志摩コンシェルジュのだいちです。今回は番外編として「2021年伊勢参り 参拝情報」に関する最新情報をご紹介します
ぴえんちゃん
皆さんこんちには、アシスタントのぴえんです。今回は番外編ということで、新年にお伊勢参りする際に役立つ情報をお伝えしていきます
伊勢神宮(外宮げくう内宮ないくう)の参拝時間について
日 付参 拝 時 間
12/31 (木)5:00 〜 終日
1/ 1(金)〜 1/ 4(月)終日
1/ 5(火)0:00 〜 20:00
1/ 6(水)5:00 〜 20:00
1/ 7(木)0:00 〜 18:00
  • 別宮べつぐうも同様の参拝時間
  • 上記時間内は、御神札おふだ御守おまもり授与所も営業
ぴえんちゃん
別宮とは正宮に準じる格式の高いお宮のことです。正宮と関係のある神様が祀られています。
だいち
ちなみに別宮べつぐうは、皇大神宮こうたいじんぐう(内宮ないくう)に10社豊受大神宮とようけだいじんぐう(外宮げくう)に4社あります。
ぴえんちゃん
世間的には伊勢神宮といえば「内宮と外宮」ですが、正式には 伊勢神宮とは125の神社で成り立っているんですね。また詳しい内容は後日ご案内します!
御垣内みかきうち参拝(特別参拝)について
日 付時 間
大晦日 〜 1/7(木)例年通り
1/8(金) 〜8:30 〜 16:30
しまちゃん
御垣内みかきうち参拝ってなんだにゃ〜?
ぴえんちゃん
通常の参拝では入ることを許されない、 御正宮の垣根の奥に入って神様の近くへ行き参拝させていただくということです
御祈祷ごきとうについて
日 付参 拝 時 間
12/31 (木)8:00 ~ 終日
1/ 1(金)0:00 ~ 17:00
1/ 2(土)7:30 ~ 17:00
1/ 3(日)7:30 ~ 16:30
1/ 4(月)〜 1/ 7(木)8:00 ~ 16:30
1/ 8(金)以降8:30 ~ 16:00
神楽殿における御祈祷(御神楽・御饌)については、現在御殿への登殿人数の制限をはじめ、通常とは異なる様々な対応をとっております。詳しくはコチラ
御朱印ごしゅいんについて

12月28日(月)〜 当面の間、内宮・外宮・各別宮すべての御朱印について、書き置きのみの対応

【臨時設置場所】※下記期間中は、"臨時御朱印所のみ" 御朱印を拝受することができます

外宮げくう 神楽殿西方仮設建物(例年の神酒授与所の場所)

内宮ないくう 参集殿北側(例年の甘酒授与所の場所)

日 付時 間
12/31(木) ~ 1/1(金)11:00 ~ 17:00
1/2(土) ~ 1/7(木)9:00 ~ 夕刻
1/9(土)~ 1/11(月・祝)9:00 ~ 夕刻
※また、臨時御朱印所開設時間以外の時間帯については、神楽殿での取り扱いとなりますのでご注意ください。
諸行事しょぎょうじについて

取り止め

  • 神酒の授与(内宮ないくう外宮げくう瀧原宮たきはらのみや伊雑宮いざわのみや
  • 甘酒の授与(内宮ないくう
  • 湯茶の接待(内宮ないくう外宮げくう

平日伊勢参り

伊勢では平日限定のお得なキャンペーンを開催します。ぜひピークを避けて、安心な伊勢まいりを!

1/6(水) ~ 1/29(金)の土日祝を除く「平日」市営宇治駐車場が4時間無料
4時間~5時間は、500円、それ以降は30分毎に100円加算

【その他の特典】

※対象は自家用車のみ。観光バス・マイクロバスは、平日でも通常料金。

だいち
皆さんこちらのサイトはご存知ですか?伊勢神宮周辺の交通状況、駐車場の混雑具合の分かる非常に便利な「らくらく伊勢もうで」というサイトがあります。ぜひ活用しましょう!

お問い合わせフォーム

  • ブログの感想(誉められると嬉しいです)
  • 投稿内容の誤り誤字リンク切れなどのご指摘(助かります)
  • 伊勢志摩周辺の観光についての無料相談 (ご参考に)
    お気軽にご連絡ください!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事