PICK UP
寿司 一品料理 貫(かん)"後編" ※旧情報

寿司 一品料理 かん "後編" ※旧情報

名物の"藁焼き料理"はカウンター前で大迫力です!

名物の"藁焼き料理"はカウンター前で大迫力!!

しまちゃん
皆さんこんにちは、しまです。
伊勢のお寿司屋さん「貫(かん)さん 後編」スタートです。まだ前編を見てない人は先にこちらを見てね

ぴえんちゃん
前編に引き続きだいちさんは病欠のため、私としまちゃんで紹介していきます!

しまちゃん
いや〜、前回の写真すごかったね!お寿司も一品料理も美味しそうだったなあ〜

ぴえんちゃん
貫さんは本当にどれも美味しいんですよ

しまちゃん
あ!ぴえんちゃん。いい加減に 藁焼き(わらやき) について教えてよ〜
そうでしたね。では早速 藁焼きについて紹介していきます!
名物の"藁焼き料理"はカウンター前で大迫力です!

名物の"藁焼き料理"の様子

ぴえんちゃん
字のままなんですが、藁(わら)に火をつけ、食材を焼く調理方法です。その水分のない藁の火力はとても強く1000℃にまで達するそうです。素早く表面をムラなく焼きあげることで旨味をギュッと凝縮することができます。

しまちゃん
なるほど。そして焼いた藁の香りが、食材の風味をより一層引き立ててくれるというわけだね!
写真のためにいつもより多くの藁を焼いてくれた様子

「やり過ぎた」写真のためにいつもより多めに藁(わら)焼いてくれたサービス精神旺盛な大将の一言

ぴえんちゃん
藁焼き料理としては、高知県 土佐料理のカツオのたたきが有名ですが、貫さんではカツオのたたきをはじめ様々な食材を藁焼きしています

しまちゃん
カウンターの前で、大迫力の藁焼きが見れるのもとっても良いね!!

ぴえんちゃん
鉄板焼のお店もそうですが、目の前で調理の様子が見れると美味しさも更に倍増しますね!
志摩和具産 カツオ藁焼き 1,400円

志摩和具産 カツオ藁焼き 1,400円

伊勢鶏藁焼き 1,000円

伊勢鶏藁焼き 1,000円

ぴえんちゃん
カツオもとっても美味しいんですが、私はこの伊勢鶏の藁焼きが大好きです!
鉄火巻 600円

鉄火巻 600円

鉄火巻 600円 はとっても美味しい

鉄火巻 600円 はとっても美味

しまちゃん
これは絶対注文しないといけないね!
ところで、回らないお寿司屋さんって緊張するんだけど、どんなふうに注文したら良いのかな?

ぴえんちゃん
①コースで予約する ②お寿司の盛り合わせ+お腹の具合にあわせて一品料理 のどちらかが良いと思います。

しまちゃん
なるほど。①のコースは3,500円(7品)、5,000円(8品)、 8,000円(9品)と3種類にわかれているから自分のお財布と相談しながら頼むことができるし、支払い時の金額がある程度想定できるのもいいね

ぴえんちゃん
②の盛り合わせは上(7種) 2,000円、特上(9種)3,500円で注文できるし、前編でご紹介の通り一品料理が美味しいので、自分でコースをカスタマイズできるのが良いところです。ただしこちらの方が①より高くなると思います。

ぴえんちゃん
更にはコース料理や盛り合わせで美味しかったメニューを覚えておいて、気に入ったものを追加したり、次回のために覚えておくと良いと思います。
お金に余裕があるなら、大将に相談してみると当日のおすすめ食材を、おすすめの調理方法で提案してくれますよ。これがまた絶品です。
大将おすすめ 雲丹

大将おすすめ 雲丹

大将のおすすめ 海老の素揚げと天ぷら

大将のおすすめ 海老の素揚げと天ぷら

しまちゃん
絶対美味しいやつ!でもなあ、そんな風に注文したらお会計が...

ぴえんちゃん
私はいつも特上(9種)3,500円+大将のお勧めを6,7品+ドリンク1人 2杯くらい頼んでるけど、2人で25,000円くらいですよ(まあ、私は払ってないけど

しまちゃん
それだけ頼んで一人 12,000円くらいならコスパは良いね!
ただちょっと気になることが。ジーっ...

ぴえんちゃん
な、なによ、その目は!!ちなみに、お店の大将をはじめスタッフの方がとっても気さくなので、あまり緊張することなくお店を利用することができると思いますよ。お酒の種類も豊富なのも良いですね。

しまちゃん
地酒でなかなか手に入らない而今(じこん)も置いてるみたいだね!今度彼女と一緒に行ってこよ〜っと(ぴえんちゃんパパ活やってる...

ぴえんちゃん
私の秘密の活動感づかれたかしら?ってか彼女とかいたんだ...

独断偏見の評価

ぴえんちゃん
お値段は多少かかりますが、お値段以上に満足できると思います。仕事を頑張った後に「美味しい地魚食べたい!」とか、記念日での利用」に最適だと思います。
総合評価

4.1

コスパ
(一人平均予算)

3.7 / Dinner 10,000円~

4.6

サービス

4.2

お店の雰囲気

4.0

間違いない

メニュー

●お寿司の盛り合わせ 特上(9種)  - 3,500円

志摩和具産 カツオの藁焼き - 1,400円

伊勢鶏藁焼き - 1,000円

雲丹の磯辺揚げ - 2,000円

寿司 一品料理 貫(かん)

電話番号0596−23−3391
住所〒516-0073  三重県 伊勢市 吹上 1-7-5 きりん1st 202 ※階段で 2Fへあがって奥
(みえけん いせし ふきあげ )
駐車場なし お勧め駐車場情報はこちら
最寄り駅伊勢市(いせし)駅 から 徒歩5分
営業時間17:00 ~ 22:00
定休日日曜日 ※月に1度連休あり
決済方法クレジットカード利用可
お子様連れ / 座敷個人的にはお行儀の良い小学生から? / 個室、半個室あり(こちらなら子供OKかも)
持ち帰り一部あり 詳しくはこちらから
店舗 URLhttps://kan-ise.jp/index.html
 店舗 SNS https://www.instagram.com/kan.sushise/
特記

お勧め駐車場情報

1軒で帰る↓はしごする↓
駐車場伊勢敬駅前パーキング伊勢市駅前第3
お店まで徒歩5分徒歩5分
住所〒516-0074 三重県 伊勢市 本町 11-8〒516-0073 三重県 伊勢市 吹上 1丁目612番、613番
料金

(2時間半利用)

300 ~ 600円

※最大料金設定無し

600円

~ 20:00最大700円

20:00 ~最大500円

収容54台11台
特記収容台数が多いのでほぼ間違いなく停めれる。

20時過ぎからなら1h 100円

収容台数が少ない

20時過ぎから停車で"200円"得

編集後記

後編も読んでいただきありがとうございます。
梅雨があけたと思ったのにまた降ってきましたね。GoToキャンペーンスタートがはじまりホテルの稼働も徐々に上がってきているようです。コロナ禍の影響で廃業に追い込まれたホテル旅館もあるなか、なんとか頑張ってきた観光業に少しでも還元されればと思っていますが、実際に働いている従業員たちや、観光地に住む人達からは不安の声が聞こえてきます。どちらの意見も理解できるので、非常に難しいですね。
個人的にはコロナに慣れてきたのか、マスク無しでも平気でうろついている人もいますが、正直言ってあれはどうかと思います。みなさんもお身体にお気をつけください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事